スピナティオ(忍者仕様)
BANDAI > 30MM

スピナティオ(忍者仕様)完成しました! こちらは運動性を重視して盛り付けは控えめにしています。戦国重拵と同じく細かな塗り分けを追加しました。
こちらも30MM公式戦の夜間都市戦に参加しました。
OPS14の籠手と水蜘蛛、戦国仕様の大刀、OPS1のバーニア、OPS17(ウイングの一部)を組み込み、運動性を落とさずに武装強化と両立させる配置にしました。
苦無は3mm軸を切り落として穴を貫通させ、姿勢制御用スタビライザーを兼ねることにしました。
苦無はOJ1④〜⑥の二重ジョイントで柔軟に可動します。
大刀は腰裏にクランクジョイントで接続し抜刀できる位置に調整できるように。
ライフルは腿裏からL字ジョイントで接続しました。
膝蹴り時に敵機に突き刺すイメージでスネ横にOPS17のパーツを追加、バーニアで加速して深々と抉り込むように。
ビバ足癖悪い機体!
各部凹モールドの差し色はガンダムマーカーのメタブルーを使用。ゴーグル内はシャインシルバーで塗装して光を拾えるように。
忘れてましたが各ハンドパーツはOPS12の1.2倍サイズも使っています。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
お手軽路線で楽しんでいます。ガ○プラ以外の作品は少ないですがこちらでも作品発表できればと思っています。
よろしくお願いします!
「スピナティオ(忍者仕様)」への1件のコメント
背面のスタビライザーが武装としてもカッコよく決まってますね!🤩
ご投稿頂き、ありがとう御座います!