Secret mission to Tatooine

BANDAI > others
Secret mission to Tatooine

"We seem to be made to suffer It's our lot in life."

苦労するのが私達の運命みたいだね

 

 

前回のR2-D2はこのために作成しました。

きっかけは(ロボじゃあないですが)バンダイのプラモサウルスという恐竜が、なかなかに出来が良く、スターウォーズの原生生物っぽく見えてきたのが始まりです^ ^

 

帝国から、ジンアーソたちローグワン部隊が奪い取り、それを受け取ったレイア姫から託された、設計図を運ぶミッション。

脱出した先で、R2-D2がC-3POと別れたあとに遭遇したトラブルという妄想です^ ^

R2-D2は本体に筋彫り追加したり、頭のドームの合わせ目が結構強烈だったので、あえて段落ちモールドにしたり(消すのめんど、、、ゲフン😗)と、軽く手を加えています。

荒野というか砂漠というか、まぁとにかく汚れるところ走ってるので結構ウェザリングはきつめです。

 

 

全力疾走です😆

 

 

ちょっと土埃(砂埃?)が大きすぎたかなぁとも思いますが、まぁ砂漠の惑星の岩石地帯ですしコレくらいは💦

 

通り過ぎた場所には、R5-D4の無惨な姿も、、、

コレをみた時のR2-D2の不安げなビープ音が聞こえてくるようですw

後でジャワたちに回収されるんでしょうか😅

ペンチとかリューターでバッキバキにおったら削ったりしてから、配線や針金、伸ばしランナーなんかで雰囲気を出したつもりです。

 

 

っと、まぁ、妄想垂れ流しですが、かなーり楽しめました。どんどん手を加えて終わりが見えなくなったので、一旦コレでくぎりとしました。

 

ジオラマ面白いので、またやっていこうと思います^ ^

 

 

 

コメントを残す

「Secret mission to Ta…」への2件のコメント

ジオラマ完成ですね!!😆
ストーリー性のあるご投稿、ありがとう御座います!
見ごたえありました!😎

いつもコメント、ありがとうございます♪
ロボとジオラマ、相性抜群なのでまた何かやってみたいと思います^ ^

text
  
      Rikimaru      

単身赴任週末モデラー。
プラモデルお休み期間20年。
2022年頃から再開しました。歴だけは長いですが技術はそこそこの中級モデラーです。