Knight of Gold | F.S.S. | Wave 1/144 | 改造

WAVE > others
Knight of Gold | F.S.S. | Wave 1/144 | 改造

キット講評

Wave ナイト・オブ・ゴールド ラキシス 1/144というキットのようです。
Y!オクで作りかけ、ジャンクが安かったので購入。

  • 足首装甲の後ろ側が、キットっ取りに組むと左右で同じにならない
  • 接着剤使用
  • 腰部後ろの装甲の接着面が小さすぎて接着できない
  • ポリキャップが脆い。支持力増強の為に、瞬着を塗ったりすると、ポリキャップが壊れてしまう。
  • 脚を若干長くすると良い感じ。

いわゆる旧キットというヤツですな。腕を試されます。
お盆の3日間で作ろうと思ったのですが・・・改修箇所が多すぎて到底終わらず。

気になるところだけを書いてしまいましたが、良い点。

  • 1/144で大きさ的に非常に助かる
  • 永野護氏の美麗デザインを3D化
  • モールドもしっかり入っており、特にスジボリ、ディティールアップ等なくてもカッコいい仕上がりになる。

制作方針

  • なるべく接着は避けるか後回し。
    関節の硬さ調整に自信が持てなかったため、後で調整できるように接着しないで乗り切ることに。
    キット付属のポリキャップが脆いため、結果としてこれは良かった。
    しかし、ダボを増やしたり、針金を入れたりと手数は大幅増。
  • 合わせ目はどうしても目立つところのみ消す。
    キットのディテールが複雑なので、合わせ目は消さなくてもあまり目立たないと思う。
    頭と足首装甲の前側は目立つので消しています。
  • マスキングは無しで塗装。
    いや単純にめんどくさいので。
    色が違う箇所は一旦切り離して接続部分を作るか、筆塗で頑張る必要がある。

制作

① 頭部は目立つので接着&合わせ目消し
  頭部はポリキャップを入れて、可動式としたが、パーツ同士が干渉して殆ど動かせない(涙)。

② 腕の肘装甲は、キットのままだと腕が動かせなくなってしまう??。
  接続部を切り離し、角度をつけて接着。
  下腕部は設定と解釈が違うような気がする・・・が取り敢えずそのまま。

③ 足首の装甲の前の部分は切り離した上で接着&合わせ目消し。

④ 足首装甲の後ろ側は、左右で同じになるよう加工
  ここは普通に接着しただけだと左右で同じにならないですよね? 何で同じにならないんだろと???でしたが、結局加工して左右近しい感じにした。

⑤ 足首は5㎜ぐらい延長。足首の部分のスカスカが目立つので、プラ板を貼って細工。
  このキットはもう少し足が長いと凄まじく良い感じになります。

⑥ 腰部とランチャー接合部①は、針金(径1mm,チューブ付き、白い部分)と元々あったダボの2つで接合
  とにかく、バスターランチャーが重たいので、ここをしっかり作らないと立てなくなってしまう。

⑦ 腰部から伸びている針金はランチャー接合部②とも繋がっている。また、接合部①と②は針金で繋がっている。
  バスターランチャーから本体に接続するアーム部品の本体側の半球ポリキャップは、キット付属のものは弱すぎて、割れてしまい、他のものと交換。
  ここは動きをかなり硬い感じにしないとランチャーを固定させられないので、瞬着を塗ったりと、ポリキャップ側に負担がかかる。

⑧ 臀部の左右装甲は、接合部①と針金で接続。
  ここがこのキットの最大の難所。腰部上部品と接合部①の2点で接着する前提となっているようだが、現実的には接着面が少なすぎて難しい。左右1つずつ針金を支えとして入れ、脱着式とした。結局使わなかった穴を左右で2つずつ開けてしまったが塞げばよかった。

塗装

クレオス ラッカー シルバー → TAMIYA 水性 クリアイエロー&クリアオレンジ

仕上げ: クレオス スーパークリアIII

TAMIYA 水性 クリアイエローは1瓶全部使ったが、キャンディー風にならず。
キャンディー風にならない場合は、クリアで希釈した塗料を使う必要がありそう。
オレンジも若干入れた方がよさそう。

ハイライトはクレオスのリアルタッチマーカー。

今回の失敗

やはり色が若干暗い。クリアで希釈したクリアイエローを使うべきだった。
ハイライトを暗い色で入れたが、明るい色にすべきだった。
後から作ったオージェの方は明るい色にできた。

<永野護ゴールド仲間>

 

コメントを残す

「Knight of Gold | F.S…」への1件のコメント

制作過程も詳細にお纏め頂き、ありがとうございます!😆
今後とも宜しくお願い致します!

text
  
      53xx      

ガンプラはこっち
https://gumpla.jp/author/53xx