ポルタノヴァ(宇宙仕様)

BANDAI > 30MM
ポルタノヴァ(宇宙仕様)

 ポルタノヴァ(宇宙仕様)完成しました!ノーマル用のパーツも交えて組み替えてみました。
またポルタノヴァ用オプションウェポンも加えて武装を追加しています。

 組み方の差異としてはノーマル脚に新規の膝パーツ、通常のサイドアーマー、肩にノーマル膝+新規サイドアーマーとしました。

 

 また膝横に3mm穴を追加してOPS15の装甲を装備。OPS2のミサイルとスモーク、ポルタノヴァ用ウェポンのガトリングとオリジナルの鎌を用意。
アームユニットライフルは手持ち化。

 バックパックは4脚モード用の組み方にして、ロイロイがヘッドオンするロイローダーとしました。高さを稼ぎ制圧戦重視の直立状態。

 重心を低くして安定性を重視する状態に切り替えられます。

 もちろんノーマル仕様も組めます。

 今回はアタックサブマリンを分解したオリジナル武装も追加。サブマリンの中核部はグリップとL字ジョイントを追加、複合武器ユニットにしました。
ロケット弾ポッドやキャノンなどを盛り付けられます。固定火器はポルタ用のライフル銃身の長短を切替可能に。

 小羽付きパーツはシールドにしてこちらもある程度武装を追加できます。

 剣はサブマリンのパーツそのまま。

 アンカークローは尾翼ユニットの組み方を変え余剰の水中仕様の肩ユニット、OPS8や15付属のOJ1-13で接続。カスタマイズマテリアル1のリード線で射出状態にできます。

 スミ入れ後に半光沢のトップコートを吹いた後カスタマイズマテリアルの3Dメタリックシール2、宇宙用のカメラ部に3Dレンズシール2を貼り、機体番号は126としました。

コメントを残す

「ポルタノヴァ(宇宙仕様)」への1件のコメント

カラーリングが相まって、宇宙服っぽい雰囲気が良いですね!🤩
ご投稿頂き、ありがとう御座います!

お手軽路線で楽しんでいます。ガ○プラ以外の作品は少ないですがこちらでも作品発表できればと思っています。
よろしくお願いします!